ピアノde脳活@等々力のサイトへご訪問ありがとうございます。
OTOHAです。
10月25日 ついに東京で最初のピアノde脳活 等々力クラススタートしました。
説明会の後、ご一緒にティータイムを過ごせたこともあり、
和やかなムードでクラスはスタートしました。
今回ご入会なさった方、ブランクはあるとご心配なさってらっしゃるとはいえ、
みなさまピアノ経験者。
驚くほどさくさくとテキストが進み、レッスンの終わり頃には、
こんなこともあろうかと真夕先生がご用意くださったアレンジ譜面まで上手に弾かれて、
私も加わって即興アンサンブルを楽しむことまでできました。
弾き終わった後のわ~っ♪という歓声。
真夕先生、クリスマスソングアレンジ、もっと難しいバージョン作ろうとはりきってます♪
あと2名まではこのクラスに入会できますので、この輪に加わりたいという方、
どうぞ体験にいらしてくださいね。
春には、初心者クラスも作りますので、ピアノ初めての方もどうぞ楽しみにお待ちください。
レッスン後は、どうぞよくお越しくださいましたの気持ちをこめて、
2Fのキッチンスペースでウェルカムミニパーティにご招待。
テーブルには、この日もお手伝いくださったうちの子トピアリー作家のJ さんの
ハロウィントピアリー君のおかげで明るいハロウィンムードになりました。
メニューは、真夕先生お手製サラダ、お手伝いくださったKさん手作りのお惣菜、
私が前の夜に作ったマッシュルームスープとパンプキンケーキ。
そして、フランスパンと食後に丸山珈琲 この秋限定のシンフォニア。
(ナッツ、青りんご、オレンジブレンドの中煎り珈琲。爽やかでまろやかなお味でした。)
初めてのレッスンの感想は、
「真夕先生の声、優しいのにとてもよく通って、わかりやすかった。」
「アンサンブル、うきうきしますね。」
「〇〇しながら〇〇するのって難しい。脳活されてるって感じがします。」
などなど。
クリスマス会でまた、みなさまにお会いできるのが楽しみです♪